工法一覧
14154
page-template,page-template-full_width,page-template-full_width-php,page,page-id-14154,page-parent,bridge-core-2.5.1,ajax_fade,page_not_loaded,,vertical_menu_enabled,qode-title-hidden,side_area_uncovered_from_content,qode-theme-ver-23.6,qode-theme-bridge,qode_header_in_grid,wpb-js-composer js-comp-ver-6.4.1,vc_responsive

ラック株式会社が対応可能な管更生工法一覧です。

スルーリング工法

非開削施工

~管渠更生システム~

【スルーリング工法使用目的】

老朽管路の機能回復(腐食、クラック、浸入水や木の根の侵入などの防止)

管路の耐用年数の向上・補強(耐荷能力の向上)

耐久性の向上(耐薬品性・耐摩耗性の向上)

流下能力の向上(粗度係数の向上)

本管、取付管の管路全体の水密性能の向上

ターヤン工法紹介

非開削施工

~下水道マンホールの更生方法~

【ターヤン工法・技術の特徴】

1号、2号マンホールに対して施工が可能

優れた耐荷能力(更生マンホールはJSWAS A-11「下水道用鉄筋コンクリート製組立マンホール」の規格値以上の耐荷能力を有する。)

優れた耐薬品性(更生マンホールはJSWAS K-2「下水道用強化プラスチック複合管」と同等以上の耐薬品性を有する。)

優れた耐久性(更生マンホールは日本下水道事業団『下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術および防食技術同マニュアル』のシートライニング工法『D2種』の品質規格を有する)優れた水密性(更生マンホールは0.05MPaの外水圧に耐える水密性を有する。)

C-ONE工法

非開削施工

C-ONE工法 ~管渠更生システム~

【C-ONE工法の特徴】

C-ONE工法は、外表面にプラスチックフィルムを溶着させたポリエステルフェルト に

熱硬化性樹脂を含浸したスタンダードタイプと、ポリエステルフェルトにグラスファイバーを 複合させて熱硬化性樹脂を含浸した高強度タイプの2種類の更生材があり、

老朽化した本管および取付管に反転挿入し、温水により更生材を加熱硬化させ、 既設管路内にプラスチックパイプを築造し、老朽化した管きょを更生する技術です。

施工は現場の状況、施工条件等より、反転ステージを設置するなどして、 更生材を水圧・空気圧により反転挿入させます。

反転終了後は更生材を空気圧で拡径し、 一定の圧力を保持した状態で温水を循環させ、熱硬化スケジュールに従い更生材を加熱硬化させます。

取付管の施工は、スタンダードタイプのみとなりますが本管更生前や後でも施工可能であり、 水密性を要する一体化した更生管渠の形成が可能です。

求人情報

 

未来のために価値あるモノを。

 

Renewal Accord Cooperation

 

同じ志を胸に未来のために価値あるモノを残しませんか?